店舗スタッフからのお知らせ

防災の日

盛岡仙北店

こんにちは♪

盛岡仙北店です。

本日(8月30日)、岩手県立盛岡市立高等学校で『令和7年度 盛岡市防災訓練』が行われました。

当社は、災害時協力協定を岩手県内33市町村(2025年6月26日現在)と締結しています。

盛岡市とは、2020年3月に災害時協力協定を結んでおります。

災害時協力協定とは、地震などの災害による大規模な停電が発生した際、協定先の市町村に対して当社が保管する電気自動車やプラグインハイブリットEV(PHEV)等の『電気車両』を無償で貸し出す協定です。

仙北店からアウトランダーPHEVとエクリプスクロスPHEVを持っていき、一部家電製品を使用し、給電デモンストレーションを行いました。

明け方の雨は嘘だったかのようなお天気🌤

風があって涼しいくなってもいいのに……日差しが強く暑い……。

そこで参加されている方々に人気だったのが……

スポットクーラー✨

少しでも涼しい場所に来たい気持ちがわかります😊

短い時間の中、簡潔にわかりやすい説明をされていました!!

マイクパフォーマンス…さすがです👏

大きな特徴の『100V 1500Wの範囲内で、一般家庭での電気使用量の約10日~12日の電気を供給できる』という点に興味を持たれている方が多かったように思います。

9月1日は『防災の日』

いつ何が起こるかわからない災害に備え、災害時の行動や避難場所、備えを改めて見直す時間でした。