店舗スタッフからのお知らせ
自動車の税金って色々ありますよね😢
花巻店
車に色々と関わってくる税金があります。
毎年支払う自動車税種別割、購入時や車検時に支払う重量税、新しい車にかかる自動車税環境性能割、ガソリンや軽油の燃料にかかるガソリン税、軽油税などもあります。
毎年5月中(今年は6月2日)に支払う税金として自動車税種別割があります。
こちらは車の排気量によって税額が異なります。
新規登録の場合、電気自動車や1,000CC以下は25,000円。
2,000CCから2,500CC以下は43,500円になります。
そして、軽自動車は10,800円になります。
初度登録が2019年9月以前のお車は
排気量が1,000CC以下ですと29500円。
2,000CCから2,500CC以下のお車は45,000円です。
さらに、ガソリン車は初度登録から13年以降、
ディ-ゼル車は初度登録から11年以降過ぎますと税額が15%高くなります。
45,000円の場合は、51,700円といった税額になります。
小型車や普通車で一度での支払いが難しい方は分割支払いに変更することもできますので、
お近くの県の振興局の税務課にご相談してみてください。
アウトランダ-PHEVやエクリプスクロスPHEV、電気自動車は重量税や自動車税(1年分)が減税になりますのでスタッフまでご相談ください。
自動車には色々な税金があります。古い車になると自動車税や重量税が高くなります。初度登録から10年過ぎましたらお車の買い替え考えてみませんか?