スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

3月2014

積雪注意!

こんばんわ関山です。

今朝のドカ雪でみなさん必死に雪かきをしたかと思います。

日中は気温も上がり雨も降ったおかげで雪は解けましたが

夕方ぐらいから気温も低くなりまた雪に変わりました。

つい先ほど雪かきをしたばかりなのに、一時間足らずで

6センチぐらい積もってました(>_<)

この状況だと明日はどうなってることやら・・・・・・

~ヾ(。・ω・。) デリカ 旅に出る (。・ω・。)ノ~

(o゚□゚)o≪≪≪こんにちは!!
小杉です。

ここ数日、北上では湿った重い雪が

☃☃モサモサ❆❆

すぐ解けてくれるのは有難いんですが、
雪かきするとき

メッチャ重いです・・・(;´Д`)

早く暖かい春を迎えたいですね。

さて、本日はそんな雪道でも
ガンガン走る一台!

デリカスペースギア

長野県で待つお客様に発送いたしました。

力強いディーゼルターボ!
きっと長野の地でも活躍してくれることでしょう!
1週間後の到着予定が楽しみです♪

デリカスペースギアで新しい家族の思い出を
たくさん作っていただきたいですね☆

それでは、また!
ヾ(。・Д・。)バイバイ♪


投稿者:小杉
 

春まだ遠し  part2

こんにちは。

本日も、雪の降る久慈市ですが…

桜に積もる雪…

何度見ても、桜と雪…

久慈に桜は、まだ咲いておりません。

そうなんです!これは昨年の5月7日なんです。

5月にも、雪が降ったのですね。

みぞれまじりの雪道運転も、気が抜けませんね。

皆様、お気を付けくださいね((+_+))

梶谷でした(*^。^*)

大商談会 決算祭り開催中!

期末決算

大商談会 決算祭り開催中!

eKスペース誕生!

シャープなまなざしが光るワイルドな顔立ち

タフなスタイルにふさわしい、パワフルな走行性能。

軽クラストップレベルを誇るビックスケールの室内空間に、

スポーティで洗練されたブラックインテリア。

試乗車もございますので、

ぜひ遊びに来てください)^o^(

インターンシップ!

こんにちは!店長の米沢です。

今回はまたまた当店に来てくれた
インターンシップの学生さんをご紹介いたします!

大学3年生の今松(イママツ)君です。

少し前?

福島鳥谷野店に行った時の対応がとても丁寧でした!!
とお褒めいただきました。

場所は違えど、同じ会社の仲間を褒められると嬉しいですね!

私達もりおか仙北店も負けないよう頑張ります!

そこで本題!!
もりおか仙北店の印象は!?

今松君曰く、明るい雰囲気が良い!!

・・・褒められました?
本気で嬉しいです!!ありがとうございます!

今松君も今回のインターンシップで何か掴んでくれたでしょうか?
就職活動頑張って下さい!

学生の皆さん!
明るい雰囲気でお待ちしております!
どんどんインターンシップにいらして下さい!

春まだ遠し

こんにちは。

本日の久慈市は、雪景色です。
寒さも緩むことなく
2月の、記録的な大雪も残っている中
またまた、しんしんと降っております。

震災から3年が経ちました。
あらためて震災で、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

種市町では、線路が津波で被害を受け
しばらくの間は、運休しておりました。

当たり前の日々は
決して当たり前ではなく…

日々感謝だと実感しました。

震災から三年

営業の橘です。皆様、東日本大震災から

丸三年がたちましたね。

本日はいつもみたいな内容じゃ

まずいかなと思いましたので、

文字のみのブログになります。

当社では地震が起きたその時間に

黙祷をしております。

大変な被害でした。

内陸に住んでいる私が何を言っても

説得力はありませんが…。

震災で亡くなった方々へ

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

三年で宮古店と釜石店は

リニューアルオープン致しました。

今後も東日本三菱自動車と末永く

お付き合い頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

以上、橘でした。

東日本大震災より3年

東日本大震災より3年が経とうとしています。

震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

一昨年11月釜石市野田町にオープンし通常業務へと復活させて
頂くことができました。

いつも何気なく使っていた
「ご来店」というワードがなかなか言えず
困惑した仮店舗での営業も懐かしく感じます。

3.11の惨事を風化させてはいけない!
津波から免れ避難し生き残れた瞬間から
私たち釜石のスタッフは
心に強く思っています。

・・・・・・・・安心・安全・快適をお届けする・・・・・
という企業理念の下

震災で得た教訓を生かし

災害時のお客様の誘導など
自分たちも万が一に備えた
行動ができるよう

お客様の安全確保を含めた
おもてなしをしていきます。


鎮魂の祈りを込め黙祷。

少しずつ春の音

こんにちは!

2月の雪も少しづつ解け始め

日差しも、ひと時よりだいぶ温かくなってきました。

卒業シーズンまっただ中。

春は、出会いと別れの時期、みなさんにとってて良い出会いが

ありますように。

そして、明日は東日本大震災から3年目を迎えます。

犠牲になられたたくさんの方々に

あらためてご冥福をお祈りいたします。
 
 

☆この季節には・・・☆

こんにちはm(__)m

ショールームスタッフの高橋です(*^_^*)

今日はお天気も良く 暖かいですね
コートを手放し 春らしい装いの方が
ちらほら見えます(*^。^*)

しか~し!!

まだまだ手放せないのが アレです!!

そう マスクです!!

私の敵でもある花粉達が
飛び回り始めているのです(@_@;)

でも マスクだけではなかなか阻止出来ないのが
スギ花粉★

実は 私も花粉症でして・・・

実家のすぐ近くに
花粉症に効くと有名な病院がありまして
そこで注射を打ってもらうようになってからは
とても楽になりました
もちろん 今年も一か月前に注射して来ました(^^)v

花粉症はもちろん辛いですが
インフルエンザが流行っていますので
そちらの心配も・・・

予防には マスクや消毒が有効ですが
当店ではエクテアライズをオススメしています

ご家庭の生活空間や
自動車の密閉空間に置くだけで
空気中の様々なウィルスを除去し
感染するのを防ぐ事が出来ます

食塩と同等の安全性で
人体に無害ですので安心です(^_^)

当店でお取扱いしておりますので
詳しくは スタッフまで
(*^_^*)