スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

【花巻店】世界に波及する日本のマンガ文化?

世界ラリー選手権(WRC)といえば、

 以前は三菱自動車が大活躍しておりました。

  私は今でもWRCは注目して観ております。

今年も第一戦のモンテカルロラリーが、

 1/19~23に開催されました。

  注目だったのは「WRC2クラスで

   (排気量1600㏄以下のクラスです。)

 シュコダ・ファビアRSをドライブした

    ニコライ・グリアシン選手です。

今回、ちょっとしたミスによるペナルティーで、

 惜しくもクラス優勝は逃しましたが、

  その速さは圧倒的でした。

その彼のマシンには何故か日本語の看板が・・・

彼は日本の某マンガの大ファンであることから

 その主人公が乗る車に書かれている看板を

自分のマシンにも貼っているということでした。

  恐るべし日本のマンガの影響力!

自分とは全く関係のないお話しなのですが、

 なんとなく誇らしい気持ちになりますよね?

 「公道最速」を目指す彼の今後の活躍を

  期待したいと思います。

 

さて、当少し前のことになりますが、当店で

カスタム車の製作をおこなっておりましたので、

 その風景をご紹介いたします。

詳細については、

 近々ご紹介できればと思います。

【一関インター店】 2月定休日のお知らせ

 

 

こんにちは!ショールームスタッフの佐藤です☻

 

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

 

2月定休日のお知らせです。

 

2月1日(水)

2月7日(火)

2月8日(水)

2月15日(水)

2月21日(火)

2月22日(水)

 

皆様にはご不便をおかけしますが、

何卒ご容赦くださいますようお願い致します。

 

 

 

----------------------------------------

●お車のトラブル・搬送のお問合せ
※JAFロードサービス
(全国共通・24時間)0570-00-8139

 または短縮ダイヤル♯8139

----------------------------------------

 

 

 

【北上村崎野店】2月の定休日のご案内

皆様こんにちは

北上村崎野店の薄衣です😆

 

2月の定休日のお知らせです🍫

2月は

1(水)

7(火)、8(水)

15(水)

21(火)、22(水)

が定休日となっております。

 

休業中のお車の故障やトラブルにつきましては、

JAF(日本自動車連盟)

TEL:0570-00-8139(または#8139)

ご連絡いただきますようお願いいたします。

【INFO】岩手三菱EV-Schoolのお知らせ

岩手三菱自動車ではEV-Schoolを開催致します。

電気自動車キット【PIUS(ピウス)】で、電気自動車の組立作業を行います。

会場は一関インター店と水沢店の2会場となっております。

詳しい日程や応募要領などは下記チラシにてご確認頂ければと思います。

ご応募お待ちしております!

 

【一関インター店会場】

 

【水沢店会場】

【北上村崎野店】新型デリカミニ🌿

皆様こんにちは

北上村崎野店の薄衣です☺

 

今回は少しだけ

デリカミニのお話をしたいと思います💁‍♀️

 

この間発表された“デリカミニ”🌿

 

まだ発売前ですが、早速興味を持ってくださっている

お客様も多くいらっしゃるようで、

私としてもとっても嬉しいです✨

ありがとうございます✨👏

 

デリカミニのリーフをショールームのテーブルに

置いていますので、ご来店された際は

ぜひご覧ください💗

 

 

そして先日、店舗ブログで

同期の盛岡仙北店の渡邊さんから

嬉しいメッセージをもらいました😊🌷

 

渡邊さんも言っていた通り、17日に

会うことができました~🙌💕

やっぱり会えると嬉しいし楽しいですね🌼

こちらこそ今後ともよろしくお願いします🥰💞

次こそは写真撮りましょうね!🤣🤣

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております🙋‍♀️

【久慈長内店】10年に1度の大寒波と車のトラブルに注意!

 

久慈長内店の

ブログをご覧いただき有難うございます✨

先取りフェア&初売りは多くの方々に

ご来場いただきました(*^_^*)💕

誠にありがとうございました。

 

皆さん…大寒波に備えてますか??

久慈市は今日の朝まで雪がなかったのですが…

今はこんな感じになってます(T_T)

午前中は吹雪でしたが、

今は落ち着きました…。

雪道を走行する際に気を付けたい事は…

①ハンドルを急に切らない

②エンジンプレーキをうまく使用する

③急加速をしない!

④車間距離をしっかり取る

⑤ブレーキを踏む際は慎重に

…いや、気を付ける事多いなっ(笑)!!!!

 

万が一に備えて「JAF」のご加入をオススメします!

当社でもお取り扱いしています<(_ _)>

 

これは…なるべく”外出を控えて

家でゆっくり過ごした方が良さそうですね…

私は録画してあるドラマを見ます!!

今期のドラマは面白いなと個人的に思います(笑)

特に、日曜日に放送している「ブラッシュアップライフ」

はアラサーには響きますよ(*´ω`*)💕

是非、見てみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【水沢店】いつも以上に安全運転を!!

こんにちは!水沢店です(^-^)

10年に一度の最強寒波が襲来

という事で、水沢も風と雪が強くなってきました

 

 

 

25日がピークとの予報ですが、

暴風雪や低温注意報が発表されているようですので

皆様ご注意くださいね💦

明日、25日は水曜日で定休日となってしまいます。

店休日にお車でお困りの際はJAFロードサービスの

ご利用をお願いしておりますが、

路面の凍結や積雪によるスタックなど、この時期はJAFのレスキューも混雑し時間がかかる事が多いようです。

 

気象庁や国交省からは不要不急の外出を控えるようにとの

呼びかけも出されているようですが、お仕事や用事で

お出かけの際はスピードの出しすぎや車間距離に注意し、

いつも以上にお気をつけてお出かけくださいね

 

【盛岡津志田店】2月の定休日のお知らせ

皆様こんにちは

 

 

皆様ワインはお好きですか?

私は普段飲まないのですが、昨年初めて

ボジョレー・ヌーボー』飲みまして

お酒が弱い私は、顔が赤ワインみたいな色になりましたよ(*‘ω‘ *)

 

 

ボジョレー・ヌーボーといえば

100年に一度の出来』や『110年ぶりの当たり年』など

キャッチコピーが印象的ですよね!

 

 

 

 

日本でもボジョレー・ヌーボーのキャッチコピーの如く

10年に一度の寒波が来ていますね。

 

 

当店も開店前に全スタッフで協力して雪かきをしましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ白銀の世界に・・・。

 

 

 

 

皆様も寒さ対策をして、10年に一度の寒波

乗り切りましょう!!!!

 

 

 

 

 

 

それでは2月の定休日のおしらせです!

 

10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

 

 

 

 

 

2月は毎週水曜日

7日(火)21日(火)定休日となっております。

 

 

 

 

休業中にお車の故障などのトラブルがございましたら

 

 

JAF(日本自動車連盟)

☎ 0570-00-8139 or #8139

 

 

にご連絡をよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

【盛岡仙北店】大寒波到来!

皆さんこんにちは☀

渡邊🔰です

 

が降りましたねぇ☃

 

今までが少なかったのか大雪のように感じますが、

例年に比べて積雪量は多いのでしょうか🤔?

大寒波も来るようで・・・💦

 

道路は圧雪で、大変滑りやすくなっております⛸

お出かけの際は、十分お気をつけください!

ちなみに私は、駐車場で初ゴケしました

ケガにも気をつけましょうね😑

 

次回の更新もお楽しみに♪

以上渡邊🔰でした

 

【一関インター店】 10年に1度の事

 

 

こんにちは!ショールームスタッフの佐藤です。

 

明日24日~26日にかけて大寒波が到来します

雪も降りもう既に寒いですが・・・

これよりもさらに寒い予報です。

今回の大寒波は10年に一度といわれています。

 

安全な行動をし出来るだけ遠出は控えていきましょう。