

秋のはじまり。秋の夜は長くて、『長月』『夜長月(よながつき)』とよばれます。
23日頃の『秋分の日』を境に昼と夜の長さが逆転し、暑さも少しずつ和らぎます。
これが『暑さ寒さも彼岸まで』といわれる理由との事です!
大船渡ては本州トップをきって 秋刀魚が水揚げされました!
今シーズンの豊漁にきたいしたいですね!!
秋の味をたのしみましょう!
弊社 9月の営業日です。よろしくお願いします。

当店では引き続き新型コロナウィルスの感染対策防止として
店舗内の消毒、換気を行っております。
ご来店の際は、マスク着用、検温、手指消毒等、感染症予防
へのご理解とご協力をお願いします。
2022年9月2日 4:33 PM | Category:大船渡店
こんにちは!宮古店です。
試乗体感キャンペーンを9月30日(金)まで開催しています。
ご試乗・アンケートご回答で
三菱自動車オリジナル
『ハンモック型バック』プレゼント!!


🎑 🎑 🎑 🎑

ご来店をお待ちしております。🍀
2022年9月2日 4:32 PM | Category:宮古店
皆様、こんにちは
9月になりましたね!
今年も もう3分の2が過ぎてしまいました
すっかり気温は涼しくなりましたが、
高松店の9月は、アツく🔥お届けします!
それでは、アツい特典をご覧ください!
🔥特典1
スズキの新車・軽自動車ご成約の方限定
『カワトクオリジナル
豪華BBQセット 1㎏ プレゼント』
🔥特典2
スズキ純正オプション プレゼント
・登録車 55,000円
・軽自動車 33,000円
🔥特典3
冬用タイヤ プレゼント
※商用車12インチ、軽14インチ、登録車15インチまで
※ジムニー、シエラ、スイフトスポーツは対象外です
🔥特典4
愛車無料点検を受けた方
&スズキ新車軽自動車ご成約の方 限定
錆防止アンダーコート+ボディコート 半額!
🔥特典5
ご来場特典は…
折り畳みクッション プレゼント!!
_
※数に限りがございます
レジャーに大活躍間違いナシ✨
開くとクッションになり、
しかも下面はビニール加工されているので
水や汚れも簡単にふき取れます。
_
こんな感じでどうでしょう?(^ω^)
イメージしやすくなりましたかね?
キャンプはもちろん、
ピクニックや運動会の応援なんかにも
最適だと思いますよ🚩
アツい9月は、盛り沢山でお届けしますので
是非チェックをお願いします(*´ω`人)💕
2022年9月2日 4:30 PM | Category:盛岡高松店
こんにちは!ショールームスタッフの佐藤です☻
ここ数日で気温が下がりましたね
あの暑さは何処へ・・と。
一気に秋を感じますね🍂
体調管理しっかりしていきましょう!
そんな9月(?)ですが、
9月のドリンクメニューはこちら!

(#いきなりのドリンク紹介失礼しますっ)
このドリンクですが以前にも登場し
好評につき再度!
復刻ドリンクメニューなので
当店でお待ちの際には是非飲んでみてください✨
アイスにもホットにもできます!
2022年8月30日 2:36 PM | Category:一関インター店
こんにちは!宮古店です。
8月28日(日) 午後1時15分 ~ 3時
宮古市総合防災訓練に参加しました。

雨が降るなか、メイン会場の出崎埠頭の様子です。
アウトランダーPHEVとエクリプスクロスPHEV車輛参加です。

訓練想定は、午後2時12分、北海道十勝沖(日高沖)を震源とする震度6強の地震が発生。
沿岸部に大津波が来襲し、甚大な被害が発生するおそれがある、という訓練です。
避難行動訓練の会場となった、宮古漁協ビル高台からの見た様子です。

今回の防災訓練には、
本社から、恵津森部長、工藤課長、堀口さん、川村さん
宮古店から、里舘店長、長澤さんの6名の参加でした。
雨の中、ありがとうございました。
2022年8月29日 7:00 PM | Category:宮古店
夏の休暇を利用して北海道は知床に行きました♪
世界遺産でクルージングです!

鈴鹿8時間耐久レース等の2輪レースで活躍する
「ヨシムラ」の創設者である吉村英雄氏曰く
「バイクは地上の飛行機だ」
ブルーの景色に沿って半島の海岸線を
右に左に旋回していると、
まさにその言葉を思い出します。

潮風を満喫していると、お腹も減ってきました。
北海道の「グルメ」と言えば・・・
カニ? 味噌ラーメン? スープカリー?
いえ!今回ご紹介するのはコチラ!

ポークチャップです!
豚肉厚切り400g最高です!
私の「北海道グルメリスト」に登録です!
今回は一年ぶりの長距離ツーリングとなりましたが、
日頃のストレスを忘れて
非日常を満喫した4日間でした♪

さて、来る9月17日(日)高松の「宮沢賢治童話村」
において『エコアクション・フェス』
が開催されます!


テーマは「カーボンニュートラルの実現」です。
時間は11:00~15:30となっていて、各種展示や
工作体験・スタンプラリーなども催されます!
総合MCはTVでお馴染みの‶ふじポン‶さんで、
ゲストは気象予報士の蓬莱大介さんです。
当店も電気自動車の展示で協賛いたしますので、
是非お越しください!
最後に9月の営業日に関するお知らせです。

2022年8月29日 6:54 PM | Category:花巻店
皆様、こんにちは
先月のブロブに、
「スペーシアギアが来た!」と
お伝えしましたが
少し遅れて、
スペーシアも高松店にやってきました✨

スペーシアとギアを
比較してみるのも
面白いかもしれませんね!
2022年8月29日 6:53 PM | Category:盛岡高松店
皆さんこんにちは☀
最近秋の訪れを感じています新人の渡邊🔰です
夜は肌寒くなる日が続いている感じがしますが
皆さん気候の変化に体は追いついていますでしょうか?
私は寒暖差について行けていないですね😑😑😑
コロナウイルス感染も拡大してきているので
お体には十分にお気を付けください🤲
コロナにも負けない強い体を手に入れられるように
「スポーツの秋」「食欲の秋」を謳歌していきましょう💃🍴
来月は「芸術の秋」にも挑戦していきますよ
さて、そんな「スポーツの秋」「食欲の秋」でおなじみの
9月休業日のご案内です🍁

営業時間は9:30~18:30(工場受付は17:30まで)となっております
お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご容赦くださいますようお願い致します🙇♀️🙇♂️
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.*.○。・.: *
尚、お車の故障やトラブルにつきましては、
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139(または#8139)へ
ご連絡いただきますようお願いいたします
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.*.○。・.: *
8月は岩手三菱をご愛顧いただきありがとうございました😊✨
9月の弊社もよろしくお願いいたします
次回の更新もお楽しみに♪
以上渡邊🔰でした
2022年8月29日 6:52 PM | Category:盛岡仙北店
皆様こんにちは
先日大棒スタッフが
『eKクロスEVで長い下り坂を
下り続けたらどれ位充電なるの??』
確かに気になりますね(`・ω・´)
下り続けたらずっと充電されつづけてずっと走り続ける
無限の可能性があるわけですからね!
よーしっ!
こうなったら!!!!
いざ検証!!!大棒さんお願いします!

満充電で津志田店を出発し、アスピーテラインを通り、
山頂まで行き、同じ道を戻ってくるというルートになります。

ナビをセットし12時46分津志田店出発!
〈片道約64km 到着予定時間14時28分〉
それでは出発!!!
出発時からエアコンON!


14時08分
アスピーテラインの入り口
この段階でバッテリー残量は69%
ここから残り約20km登り続けます。

盛岡津志田店から55km走行
バッテリー残量50% 頂上まであと9km!!

14時33分
無事頂上のレストハウスに到着!
この段階でバッテリー残量33%!

頂上は気温16度・・・さむっ((((;゚Д゚))))
8月なのにこの気温・・・流石山頂ですね・・・。
更に・・・
豪雨!強風!!濃霧!!!
流石に身の危険を感じ降車はせず、車内からパシャリ。
そして今度は先程登った約20kmを下ります!
航続可能距離は約39km。
津志田店まで残り約64kmあります。
この下り坂でどれだけ充電されるかが
肝になりますね!!
果たして無事帰ってこれるのか!?
そしてどれくらい充電されるのか!?
回生ブレーキモードを駆使して、
アスピーテライン入口に戻ってきました!
バッテリー残量は・・・

43%になりました!!
航続可能距離も39kmから65kmに伸びました!!
約20km下って16km分の充電がされるんですね!!!
これで無事にお店に帰ってこれそうですね!
そして来た道を戻り、あともうちょっとの所で

バッテリー残量低下警告点灯(;´・ω・)
16時25分
盛岡津志田店に無事戻れました!

到着時バッテリー残量18%と終わってみれば
案外余裕がありますね!
ちなみに気温差は14度( ;∀;)
標高差を感じさせられますね・・・
結果的には往復で128km走行
残り航続可能距離32kmありましたので
合計で160km走れる事になりますね!!
エアコンもつけてこれだけ走れるなんて
やはり魅力的ですね!!
eKクロスEV乗ってみたい方は
試乗車ご用意しております!!
ぜひ試乗してみてください!!!
2022年8月29日 6:51 PM | Category:盛岡津志田店
9月休業日のお知らせです<(_ _)>
9月の休業日は
毎週水曜日
6日(火)13日(火)
となります
営業時間は
9:30~18:30
(工場受付は、17:30までになります)
恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、お車の故障等で緊急を要する場合は、
JAFロードサービス
電話0570―00―8139
または#8139
へご連絡をお願い申し上げます。
8月はあっという間に過ぎてしまいました…
9月は、晴れる日が多いといいですね😊😊☀
久慈市では9月17日(土)秋祭りです!


3年ぶり??かなり久しぶりの開催になります。
コロナ禍になる前は、前夜祭も含めて4日間の開催でしたが、
今年は17日のみの開催になりました(*^_^*)
山車の展示もあるようなので、
興味のある方は、是非お越しくださいヾ(≧▽≦)ノ
2022年8月28日 3:55 PM | Category:久慈長内店
« BACK
▲TOP
NEXT »