スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

category: 千厩店

組合行事

こんにちは せんまや店です。
先日、組合行事で、北海道函館に行ってきました。
北海道は初上陸です(笑)
月頭に西日本に行き、先日は函館と
南と北をいっきに体験した亀井です。
函館では、定番のこちら

五稜郭タワーです。

高いところが苦手な私ですが、登りました。

こちらは、タワーの中にあった模型です。

10年ぶりの訪問

こんにちは せんまや店 亀井です。
朝晩の冷え込みもだいぶ厳しくなってきました。
みなさん風邪などはひいていませんか?
私は、先日初めて、インフルエンザの予防接種をしてきました。
久しぶりの注射は痛かったです(笑)
そんな私ですが、月頭に京都に行ってきました。
私の父方の実家が京都なんです。
10年ぶりに実家に行ってきました。


まずは、京都タワーです。

展望台も登ってきました。
そして、京都と言えば!


そう!金閣寺です。
実は初めて見ました(笑)

千厩から京都の実家までは、
新幹線を利用して、約7時間でした。
昔は、始発で一関を出て、18:00に実家に着きましたから
だいぶ早くなりました。
次はいつ行けることでしょう…

七五三


こんにちは ショールームスタッフの吉田です。

朝晩めっきり寒くなりましたね、体調崩されていませんか?
私は、一週間前位から喉の痛みがあってマスク生活です。
うちの三歳の娘も鼻水と咳で毎日薬を飲んでいますが、なかなか治りません(>_<)

そんな風邪ひき娘ですが、先月めでたく七五三のお詣りの為に世界遺産の中尊寺へ行ってきました。

七五三と言えば11月15日ですが、最近では親の都合や11月は子供が寒くてかわいそうだからと
10月でも七五三詣りは珍しくないそうです。
中尊寺の方が教えてくれましたが早い方では8月にご祈祷に来られたそうですよ。

当日は雨が降っていましたが観光客の皆さんで結構混雑していました。
無事ご祈祷していただき、せっかくなので本堂へお詣りして行こうと向かったところ
ちょうどバスツアーでしょうか、団体の皆さんと一緒になりまして隅っこで恐縮してましたら
ツアーのバスガイドさん三人衆が近づいてこられて、「七五三ですか?おめでとうございます」と
言っていただきました。その後も観光客の人生の先輩たちが、
見ず知らずの私達へ「おめでとうございます」と沢山お祝いの言葉を言っていただいて...
もちろん娘の七五三が出来たことが嬉しいのですが、
通りすがりに観光客の皆さんからお祝いを言っていただいた事も心が温かくなったんですよねぇ(#^.^#)

観光地って通りすがりに挨拶したりしませんか?、恥ずかしかったりしますが気持ちいいですよね(*^。^*)
私もどこかでそんな場面に出会ったら恥ずかしがらずに挨拶とかして行きたいと思いました。

さあ!七五三が終わったぞー(^O^)/
今度は、幼稚園を決めねば...新米ママの奮闘はまだまだ続きます...。

晴天

こんにちは せんまや店です。

今日は快晴で最高の秋晴れですね。
長袖だと少し動くだけで汗がでてきますね(^O^;)
今日来店されたお客様に「太ったね?」
と言われてしまいましたぁ・・・
そんな亀井ですが、こんな写真をどうぞ


せんまや店の屋上(笑)からの写真です。
体系が気になっている今日この頃ですが
頑張って登りました(>。<)
実は私高いところが苦手なんです(;。;)
ではなぜ登ったかといいますと・・・

先日の台風で結んであった紐が切れてしまったので
こちらの垂れ幕に交換いたしました。
今までは、新型EKの垂れ幕でしたが
今回は「乗って実感フェア」です。
その名の通り試乗車を多数ご準備しておりますので
是非、遊びにきてください。

1920日は大感謝祭!!
「お・も・て・な・し」もご準備しておりますので
ご家族でお誘いあわせの上ご来場くださいませ。
スタッフ一同お待ちしてま~す(^o^)/

 

初体験!

こんにちは せんまや店です。
最近運動不足で体系もゆるんでいる亀井です(涙)
突然ですが、みなさんは「ボルダリング
とう競技をご存じでしょうか?
簡単に言えば、道具を使わずに岩を登ったり
壁を登ったりするもので、フリークライミングの一種だそうです。

テレビなどで何度か見たことがあり
前々から興味はあったのですが
場所が無かったり馴染みのないものでしたので
いつもの様に、興味はあるけど思っているだけになっていました・・・
そんななか!ついに!なんと!
一関にジムができました!!!

店長さんにお願いしてパシャリ(笑)
やったことのない私でも
気さくな店長さんや、他にも優しいインストラクターの方々
それに、経験者の方が丁寧に指導してくれるので
私も初体験してみました。

この壁、登っちゃいました!!
なので初心者の方でも安心して体験できますよ。
さらに、ボルダリングは体一つでできるので
あまりお金もかけず気軽に始めることができるのと、

さらに、なんとダイエットにも効果があるそうです。

ちなみに、私はもちろん本日は、筋肉痛です(笑)
体験してみて、とても楽しいし登れた時の気持ちよさは最高でした(^O^)
是非、みなさんも体験してみてはいかがでしょうか?
では、今回はこの辺で、またボルダリング特集したいと思います。

本日は台風です運転などみなさん気を付けてください。

ふれあいフェスタ

またまた せんまや店です。
珍しく1日に3回目の更新です。
営業スタッフの村上課長よりネタの提供があったので(笑)

本日 室根町にて JAいわい農協さん主催の 
ふてあいフェスタが開催されました。

せんまや店では、アイミーブを展示させていただきました。
今日は天気にも恵まれ沢山の人で賑ったそうです。

メインのイベントは、子供に大人気のパンでできたヒーローショウ
そう、あの頭が欠けたり濡れたりすると弱ってしまう、
ジャムのおじさんが頭を作ってくれるヒーローです。
子供たちが沢山きたそうです。
ほとんどのお客様はそちらが目的だったようです・・・

とにかく天気が良くてなによりでした。
以上 亀井でした。

備えあれば2

またまた せんまや店です。

今日は天気が良くてお出かけ日和ですね。

「そうだ!三菱に行こう!」

というわけで、

先日お話したBSタイヤセットの価格です。

 

大変お買い得となっておりますので。

是非 今からでも遅くはないので

東日本三菱せんまや店へ GO!!

スタッフ一同 お待ちしています。

イベント

こんにちは せんまや店です。
3連休ですね。各地で色々イベントが
行われていますが。
昨日13日は
千厩町の愛宕神社で
第11回赤ちゃん相撲大会が行われました。

我が家でも娘が参加させていただきました。
競技の模様は・・・
ハンディカム片手に撮影したもので写真を撮り忘れてしまいました(ToT)
参加人数が約200人近くいまして。
イベントは盛り上がりました。
遠方は埼玉や東京のほうからも参加があり
申し込みは300人以上もあったそうで(^o^)
我が娘も始めはぐずっていましたが、
何とか勝たせていただき賞を貰いました。
せっかくの地元のイベントでしたので
参加できてとても嬉しかったです。

備えあれば

せんまや店です。

みなさん冬の準備は始まってますか?

まだ暖かい日が続いておりますが

あと少しで空からチラチラと白いものが・・・・

路面もツルツルとなる、その前に!

当店では

BSスタッドレスタイヤセット販売始めました。

東日本オリジナル スタッドレス+アルミのお買い得セットです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。

さらに 今度の3連休は

週末は是非せんまや店へお越しください。
     
 以上 亀井でした。 

地域貢献

こんにちは せんまや店です。

昨日は月1回の道路清掃の日でした。

今回は、店舗の前の道路の

草取りをいたしました。

アスファルトの間からしっかりと雑草が伸びていました。

来月はいつも通りゴミ拾いしたいとおもいます。

店舗前も綺麗になったところで。
今週末から

のお客様大感謝祭が始まります。

特典盛りだくさんで、お客様をお待ちしております。

もちろん「お も て な し」

も、しっかりさせていただきますので。

週末は是非、せんまや店へお越しください。
       
            以上 亀井でした。