9月2014
こんにちは長谷川です(^v^)
前回から久々のアップです・・
その間に
次男(6年生)が、夏休みに作成した工作を持ち帰ってきました。
「クラッシュビー玉」です!!!!
フライパンを使いビー玉を炒って
氷水で一気に冷ますと、ビー玉の中にひびが入り
透明なビー玉がキラキラしたビー玉に変わります\(◎o◎)/!
冷ます時はひびが入りすぎて割れたり!!
何度か失敗しました(^_^;)
毎年夏休みの最終日は宿題の追い込みで
へとへとになりますが、今年卒業なのでこれが
最後!キラキラしたビー玉を見ながら
子供も頑張ったけど親も頑張ったな~と感慨に浸ってしまいます(T_T)・・が、
・・・あっ、まだ冬休みもありますね・・・^_^;
工作ネタに困ったら・・
是非
キレイなクラッシュビー玉!!作ってみてください♪
2014年9月20日 1:41 PM | Category:釜石野田店
営業の橘です。皆様、新秋の候、新涼、
灯火親しむ候、さわやかな好季節を迎え、
ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
ん~難しい言葉がいっぱい。。。(ΘεΘ)
ビジネス手帳の9月文例をそのまま使ってみました。
使いこなさなきゃいけないんですけどね…。
「灯火~…」の辺りとか何て読むんでしょうか?
はいっ!本題です。

本題魚かよっ(゜□゜)!
とか言わないで下さいね。
私が世話する可愛い子達なんですよ。
この子は「プレコ」というお魚ちゃんで
当店の水槽で飼い始めて一年が経ちました。
初めは私の小指より小さかったのに…

おがったねぇ(*´ω`*)
社名が変わる前に何度か紹介しましたが
改めて紹介致しようと思いまして。
40㎝以上までおがるかもしれないんですって!
ご来店の際に見てってください♪
今後の成長に乞うご期待☆
以上、たちば………
あっ、ちなみに「灯火~」の辺りですが
「とうか したしむ こう」と読むみたいですね。
「ともしび したしむ そうろう」だと予想した私。
親しむしか合ってませんでした…。恥ずっ。
意味はネットで調べて下さい笑
以上、橘でした。
2014年9月20日 11:15 AM | Category:盛岡厨川店
こんにちは
ショールームスタッフの梶谷です。
秋の空気は、気持ちが良くて大好きな季節です。
こんな日は、自転車に乗って景色を楽しみたいな~
で…
本日、自転車通勤をしてみました。
いや~風を切って走る自転車
たのすぃ~!(^^)!
決してゼイゼイなんかしてません!!
何十年振りだろう
立ちこぎ!!
決してプルプルなんかしてません!!

田んぼの真ん中を、通過して
アンバーホールが見えてきたら、ほっとしたのなんの((+_+))
今から、帰りの心配をしています。
D5なら、自転車も積めますね…<(`^´)>
こんな時、D5おススメですね!
そして、そんな朝からヘロヘロになってる梶谷とは関係なく
本日から、久慈市では
久慈秋祭り
が開催されます。
600年以上の歴史がある県北最大のお祭りなんだそうです。
本日は、前夜祭
これが、見ごたえたっぷり
山車と神輿の競演。
ちゃりんこで、行ってみようかな♪
2014年9月18日 2:00 PM | Category:久慈長内店
こんにちは!ショールームスタッフの長山です。
先日、「もりおか厨川店の決起大会!」(飲み会)をしました(#^.^#)
場所は、会社近くの居酒屋さんです(^_^)/
お刺身・揚げ出し豆腐・唐揚げ・コロッケ・焼きそば・
焼き鳥・雑炊・・・さらに マグロのかまが!!

美味しいお料理が盛りだくさんでした~(*^。^*)
お酒もはいり、店長のご機嫌もよろしいようで・・!(^^)!

みんなのご機嫌は??

よろしいようですね!!(楽しそう~)
調子が出てきたところで、
いざ 新人の斉藤 颯世(りゅうせい)君 登場!!!!

十八番のポルノグラフィティ歌っちゃいます!
マイクも立てて歌っちゃいます!!
そのマイクの持ち方・・・ただ者ではないです。。。(笑)
そんなこんなで、楽しい飲み会でした(*^_^*)
2014年9月17日 6:21 PM | Category:盛岡厨川店
先日、久しぶりに実家に帰ったら、マリリン(実家で飼っているチワワです。)の毛が短くなっていました。
トリミングに行ってきたようです。
トリミング前のマリリンちゃん。
毛が伸びていてむさくるしいですね・・・

バッサリ☆

まぁかわいいこと♪
先週、航空祭で撮影会していたモデルさんと同じくらいかわいい!!!

明日はお休み何をしようかなぁ♪
2014年9月15日 6:43 PM | Category:二戸バイパス店
こんにちは。
ショールームスタッフ梶谷です。
連休3日目!最終日も晴天に恵まれて
気持ちのいい秋の空気に、またまた食欲をそそられる本日。
ショールームには、赤とんぼもご来店!
もうすっかり秋ですね~
そんな、本日は
お客様で親友でもあるK 様に
自宅で収穫された野菜と(お野菜高騰の今、ありがたや)じゃがいも、なす、栗、玉ねぎ!(^^)!

ご当地サイダーを頂きました。
連休は、どこにもお出かけしておりませんので
この、サイダーで山形へいった気分を味わいたいと思います(*^。^*)ルンルン
3r
2014年9月15日 3:52 PM | Category:久慈長内店
第26回盛岡市小学生バレーボール新人大会
(盛岡誠桜高校カップ)の応援に行ってきました。\(^o^)/

開会式の後に県内の女子バレーボール界をけん引する
盛岡誠桜高校の選手たちがデモンストレーションとして
練習を披露してくれました。

最初のストレッチなどはコーチの解説付きで
とてもわかり易く参考になりました。
「自分もやってみよ~っと!」
ダッシュやステップ、レシーブ、アッタク練習と披露していただきました。
ずっと動きっぱなし!
「こんなに動いたら・・・って動けないけど、途中で息絶えちゃうな~(-_-;)」
とおっさんは思いました。
仲間にかける声も大きく凄い!の一言。
さすが日本一を目標にしているチーム!
新人チームのみんなはどう感じたかな?
・・・・・・ということで試合の方は・・・(^_^;)

我がチームは全選手がコートに立つことができみんないい経験が出来ました。
今後の期待と課題が見えた大会となりました。
誠桜高校の先輩たちを目指して明日からまた頑張ろう!
2014年9月14日 2:21 PM | Category:クリーンカーもりおか仙北
皆さま、こんにちは。
ショールームスタッフの梶谷です。
3連休は、お天気にも恵まれて
爽やかな秋晴れの空を見上げる…いわし雲
やっぱり食欲の秋になってしまいます。
そんな、連休の初日
仕事終わりに、大好きなお店でお食事会(#^.^#)

素敵な、前菜❤


短角牛のパスタ❤素敵 デザート盛合せ❤これまた素敵
天高く〇〇肥ゆる秋…
気を付けたいと思います。
さてさて
涼しくなって参りましたので
ホットドリンクメニューも各種そろえて
皆様の、ご来店をお待ちしております<(_ _)>
お気軽にお立ち寄りくださいませ
2014年9月14日 1:32 PM | Category:久慈長内店
こんにちは!みやこ店の石田です!
9月に入りだいぶ涼しくなってきましたね!朝方なんかは寒いくらいですね~
決算の時期ですが今回はかなり個人的な内容になります(笑)
みなさんキャンプはお好きですか??子供の頃はあっても社会人になるとなかなか機会ありませんよね~?
私も昔はボーイスカウトにも入りよく楽しんでいましたが最近は全く行きませんでした。
しかし今年宮古に転勤になりまたアウトドア魂に火が点いてしまい春から徐々に準備をしてまた行くようになり
先日も新しいキャンプ場が出来たと聞いて行ってみました!

ここは休暇村陸中宮古のすぐ近くにある姉ヶ崎キャンプ場です。出来たばかりということもありかなり綺麗です!!
オートサイトには1つ1つに流し付きの調理台や電源まで付いています♪
場所によっては朝テントから出ると目の前に大海原が!…というサイトもありますよ!
ここもですが今はほとんどのキャンプ場でテントや道具のレンタルもしているようなので気軽に行けます!
是非チャレンジしてみてください!
夏のキャンプも楽しいですが寒い寒い言いながら焚火にあたる秋キャンプも楽しいですよ♪

2014年9月14日 1:31 PM | Category:宮古店
« BACK
▲TOP
NEXT »