スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

9月2014

希望郷いわて国体・希望郷いわて大会

こんにちは!営業の佐々木幸枝です!

今回は納車式がございましたので皆様にご紹介です♪

テレビCMやポスターで皆様ご存じかと思いますが、

2016年岩手にて

「第71回 国民体育大会  2016 希望郷いわて国体」

「第16回 全国障害者スポーツ大会  2016 希望郷いわて大会」

が開催されます!!

この希望郷いわて国体・希望郷いわて大会の活動に役立てていただくために

当社のデリカD:5を実行委員会ラッピングカーとして納車させていただきました!

国体納車式

ボンネットにはわんこ兄弟♪

042

ボディには希望郷いわて国体・希望郷いわて大会のロゴ♪

040

希望郷いわて国体・希望郷いわて大会のHPでもご紹介いただいておりますので

是非そちらもご覧になってみて下さいね♪

そしてそして!!

もりおか仙北店では希望郷いわて国体・希望郷いわて大会の募金箱を設置しております。

国体

ショールームの受付カウンターの上にございます。

希望郷いわて国体・希望郷いわて大会を成功させるために!!

皆様のご協力をお待ちしております♪

☆ビフォーアフター PART 1 ☆

こんにちはm(__)m

ショールームスタッフの高橋です(*^^)v

9月ですねぇ・・・

もぉ9月・・・

社名を東日本三菱から岩手三菱に変更して

早2か月・・・

時が経つのはあっという間です(T_T)

さて 当店は少し前から ショールームの改造をしていまして

最近やっと今の配置にも 慣れて来ました

その第一弾としまして

キッズコーナーとテーブルカウンターの前にあった

商品の陳列棚を移動し

更に キッズコーナーも広くしてみました

1409976825974

いかがですか

スッキリしたでしょ(*^_^*)

以前は キッズコーナーが見えづらく

親御さんの監視が大変だった部分もありましたが

これなら ショールーム内のどこからでも

お子様の姿が確認出来ます

DCIM1403

カウンターについても

ある事自体知らなかったというお客様も・・・(^_^;)

別の角度から見ると・・・

こんな感じです

DCIM1294

とても開放的な感じになりました\(^o^)/

まだご覧になられていない方

是非いらしてみてください

本日と明日の2日間 決算大商談会を開催しています

ご来店頂いたお客様には インスタントラーメンをプレゼントしています

ただし サイコロの出た目の数だけですので

ご了承くださいませm(__)m

1409979575546

スタッフ一同 心よりお待ち致しておりますm(__)m

 

◆◆ お ま け ◆◆

先日 お子様がキッズコーナーに残していった作品に

私の心が奪われました・・・

まだ幼稚園児でしょうか・・・

可愛らしい男の子の作品がこちら

DCIM1398

この哀愁漂う後ろ姿・・・

ツボにハマってしまった高橋なのでした・・・

缶カフィー

営業の橘です。皆様、缶コーヒーは飲まれますか??

 

時代が進むにつれ、どんどん美味しくなる缶コーヒー。

 

オマケでミニカーなんかが付いているのも、

 

今や普通ですよね。よく見ます。

 

そんな中、素敵な缶コーヒーと出会いました。

 

まぁよくあるオマケ付き缶コーヒーなんですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

suguru

強烈っ(゜□゜)!!

 

キ○肉マンの主人公、○ン肉スグルです。

 

そのフォルムの破壊力たるや。

 

買わない理由が全然見つかりませんでした。

 

スグルがいるって事は…

 

いるって事は…もいるはずだ…!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

baffaro-man

ホラいたぁ(人´∀`)

 

バッファ○ーマンがいない訳ないんですよ!

 

買わない理由が全然見つかりませんでした。

 

中にはスマホスタンドが入っていまして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sutando

とってもシュールな事になりました(゜.゜)

 

力持ちのバッファ○ーマン。

 

未塗装バッファ○ーマン。

 

なんか、趣(おもむき)がありますね。

 

 

 

 

あっ!缶コーヒーちゃんと美味しかったです。

 

以上、橘でした。

ディーラーフェスティバル開催です☆

(。・ω・)ノ゙ こんにちは♪

随分久しぶりの投稿になっちゃいました^^;

ネタはいろいろストックしてるんですが・・・

近々ご案内できるよう頑張りまっす!o(・д´・+)

さて、9月6日・7日の2日間は恒例の

【ディーラー中古車フェスティバル】

が滝沢市の岩手県産業文化センター(アピオ)にて開催されます。

今回も当社では40台の特選車

アーンド

2台の30万円特別価格車をご用意しております!!!

そしてそして今回は、会場に1台だけ

三菱の先進技術を詰め込んだあの商品をご用意しております!

そう、あの車ですよ~☆

岩手三菱では初登場のあの電気とガソリンで走るあの車ですよ~(笑)

DCF00150

ぜひぜひ皆さん会場に足を運んでみてください!

ご来場をお待ちしております。

(´・ω・)(´_ _)ペコリ

投稿者:小杉

決算大商談会!!

こんにちは~長谷川です(^v^)

9月に入り朝晩の涼しさに秋を感じますね。

さて、今度の土日

「決算 大商談会」開催いたします(^^)v

20140905_172132

中古車フェアも同時に開催!!

ご来場プレゼントもあり♪     ご成約プレゼントもあり♪

お得がいっぱい大商談会!!!

20140905_172046

是非

かまいし野田店にお越しください。

スタッフ一同お待ちしております♪

 

 

 

 

9月6日・7日 決算大商談会!

いよいよ9月が始まりました。

今年の夏は思わぬ台風や、大雨で夏らしい夏は

例年より少なかったかと思います。

さて、岩手三菱では、6日・7日で決算大商談会を開催致します。

当日はたくさんのお得車を揃えておりますので、ぜひ遊びに来てください。

また、ご成約特典として、グルメカタログギフトをプレゼント致します。

数に限りはありますが、ご来場特典で、サイコロの出た目の数だけ、

インスタントラーメンをプレゼント致しますので、ご家族みなさんでの

ご来店を、お待ちしております。

 

 

やっぱり猫も好き Evo.5 「名前はまだない」

 

みなさまこんにちは。

くじ長内店 飼育係の 山川 です。

今回は何も言いません。(ちょっと告知ありですけど。)

ただ、温かい目でみてやってください。

おや

おやおや

めんこい

ケガ

触れたら

無題ガタガタ

・・・・・「名前はまだない」

 

 

無題

決算です!

お買い得です!

店長をこまらせましょう!

(あたしゃぁ いつもこまらせてますケド。)

 

体験学習

こんにちは。関山です。

今週の水曜日に八幡平市にある西根第一中学校から

職場体験学習ということで、3名の生徒さんが来られました。

体験学習5

生徒さんたちは緊張した様子でしたが、皆さん車が大好きということで

現場のメカニックマンの話を真剣に聞いておりました。

体験学習3

この体験学習をきっかけに、ぜひ将来は車の仕事に就いてくれるとうれしいですね!

できれば三菱にね(*^。^*)

決算大商談会

9月になりました

だいぶ秋めいた来ましたが 皆様いかがお過ごしですか

9月といえば決算月です!

そこで今週 6日 7日

決算大商談会

を開催します!!

特典もいろいろありますよ~ たとえば

 ご来場特典 サイコロの出た目の数だけ インスタントラーメンをプレゼント

DCIM0192

体感試乗キャンペーン ご試乗とアンケートでもらえる コールマンのカップ&ピッチャーセットをプレゼント

DCIM0191

ご成約特典では グルメカタログギフトをプレゼント

 その他 特選車を取り揃えて みずさわ店一同皆様のご来店をお待ちしてますので

是非ご来店ください

モータースポーツ大好きな中島です。

普通はモータースポーツ好きといっても

コースへ出向いて観戦とか、テレビで観戦する

…ってのが一般的だと思うのですが…

ランサーEvo8MRにお乗りいただいている

小原様は積極的に「参加」するという楽しみ方

を実践されている方です!

場所は西仙台ハイランドの特設コース!

タイヤのスキール音とともにパイロンを縫って

疾走するガンメタのEvo8が小原さんの愛車!

EVO8

ジムカーナという競技は舗装路で行われるもので

スラーロームを中心とした1トライ1分前後の

コースを一人ずつ複数回走行、そのベストタイム

をもって順位が決まります。

ジムカーナにはいろんなクラスがあって

マシンを作り上げ貪欲に上位を狙うクラスから

日常の足に使っている車で腕試し的なクラス

(A/T車でも十分楽しめますよ~)

もあり、ヘルメットとグローブさえ準備すれば

誰でも気軽に参加できます。

マシン

ところで、今回の成績は?とお聞きしたところ…

「今回はシフトミスしちゃてタイムが出なかった…」

とのことでした…が、普段は常にクラス優勝争いに

絡む活躍をされています!

興味のある方は下記ホームページをご参照ください。

主催者「にっかわくらぶ」⇒ http://nikkawa.web.fc2.com/ 

その小原さんから懐かしい写真をいただきましたので

掲載いたします!

2005年は三菱WRCワークス活動最後の年となりました

その年の「ラリージャパン」(北海道)に行った際の写真!

こ、これは…

PICT0004

三菱初の4WDラリーカーのスタリオン4WDが展示

されていたそうです!     更に…

PICT0212

三菱ランサーエボリューションWRカー‘05

そして…

WRC

その本戦中の走り!

コース幅をいっぱいに使って猛スピードで旋回している

様子が分かりますね~!(前内輪は浮いてる!)

臨場感が伝わるショットです!

小原さんありがとうございました♪

さて、今週末の岩手三菱は見どころ盛りだくさん!

店舗では「決算大商談会」を開催!

ご来場の方にはインスタントラーメンをプレゼント♪

新車ご成約の方にはグルメ・カタログギフトを!

そして注目はミニキャブバン・トラックの

スペシャル車「がんば郎」

マット・バイザー・アルミ&スタッドレスタイヤ付きで

特別価格にてご奉仕!詳細は店頭にて!

更に産業文化センター「アピオ」では…

「ディーラー中古車フェスティバル」も開催!

そちらもお見逃しなく!