スタッフより楽しい情報をお届けします!

* RSS feed

獅子踊り踊ってきました Vol1

初めまして。整備の吉田と言います☆;,..((*`・ω・)ゝ【ΗёιιΟ♂♂】ヽ(・ω・´*))..,;☆

小学生から今まで地域活動の獅子踊りをやっています。

今回は、「遠野郷八幡宮 太鼓踊系鹿踊奉納」に参加してきました。

神社には一の鳥居から三の鳥居を通り拝殿前で踊ります。

鳥居では一列になり移動して踊ります。

次に拝殿前で踊り、

踊り終わったら、全4団体の獅子頭を並べ清めます。

今まで、色々なお祭りなどに参加してきましたが奉納は初めての経験になります。

今回の参加した団体は、

行山流舞川鹿子躍・東京鹿踊(一関市)  ←私の参加しているところです
金津流石関獅子躍(奥州市江刺区)
春日流八幡鹿踊(花巻市石鳥谷町)
行山流湧水しし踊(遠野市宮守町)

行山・金津・春日の太鼓踊系鹿踊3大流派による奉納はすごかったですwww

またどこかで踊って来たときは、記事にしてみたいと思います。