
10月 神無月
(かみなづき、かんなづき、かみなしづき、かみなかりづき)
大船渡では 秋刀魚の水揚げがあったり、
稲穂が実って 稲刈りの時期を迎えております。
収穫の秋、豊作・豊漁を期待したいですね!

弊社 10月の営業日のおしらせです。
10月より営業時間が
9:30 ~ 18:00 となりますのでよろしくお願いします
当店では引き続き新型コロナウィルスの感染対策防止として
店舗内の消毒、換気を行っております。
ご来店の際は、マスク着用、検温、手指消毒等、感染症予防
へのご理解とご協力をお願いします。
2022年10月2日 5:15 PM | Category:大船渡店
こんにちは!宮古店です。
先日、店舗のコピー機が変わりました。
念願のスキャナーが使用できるようになり、
早速、チラシをスキャンしてみました。見やすいしきれいですよね。

🎃 🎃 🎃 🎃 🎃

10月から営業時間が変わります。
9時30分 ~ 18時
サービス工場受付は 17時30分までとなります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2022年10月1日 4:25 PM | Category:宮古店
本日10月1日(土)より開始となりました、お得なキャンペーンをご紹介致します。
【デリカD:5(新車) スーパーマイカープラン特別低金利】

・対象車種 デリカD:5
・対象期間 2022年10月1日(土)~ 信用照会申込分
・対象お支払方法 スーパーマイカープラン【36回払い限定】
・特別金利 0.99%
※本クレジットは予告なく終了する場合がございます。
【エクリプスクロス(新車) ディーラーオプションプレゼント】

・対象車種 エクリプスクロス(ガソリンモデル)
・対象期間 2022年10月1日~12月31日 ご注文のお客様
・内 容 ディーラーオプション15万円(税込)プレゼント
【eKシリーズ(新車) ディーラーオプションプレゼント】

・対象車種 eKシリーズ(eKワゴン・eKクロス・eKスペース・eKクロススペース)
・対象期間 2022年10月1日~12月31日 ご注文のお客様
・内 容 ディーラーオプション10万円(税込)プレゼント
お得がいっぱいのこの機会に、ぜひご検討頂けると幸いです。
※詳しくは当社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
2022年10月1日 1:46 PM | Category:News & Information
10月休業日のお知らせです!

営業時間が10月から変わります!
平日・土日・祝日
9:30~18:00
(サービス工場受付は17:30)
となりますので、
何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
2022年9月30日 3:01 PM | Category:久慈長内店
皆様こんにちは
大谷翔平選手すごい活躍ですね!
規定投球回まであと3回ですって!
規定打数は達成しているのでベーブルース以来の
偉業を達成できそうですね!!
二刀流って本当に凄いですよね・・・。
しかもプロの世界のトップでの二刀流って・・・。
本当に漫画とかアニメみたいですよね!
私も大谷翔平選手を見習って
二刀流をしますかね!
ラーメン・チャーハンの二刀流で!!
餃子をつけて三刀流っていうのもありですね(; ・`д・´)

さぁ冗談はこの辺にしといて・・・
10月の定休日のご案内です
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
10月は毎週水曜日と4日(火)と18日(火)が定休日となっております。
休業中にお車の故障などのトラブルがございましたら
JAF(日本自動車連盟)
☎ 0570-00-8139 or #8139
にご連絡をよろしくお願いいたします<(_ _)>
2022年9月30日 1:42 PM | Category:盛岡津志田店
皆さんこんにちは☀
最近は朝方に寒くて目が覚めるようになりました渡邊です
まだ暑くなったり寒くなったりで服装に悩む今日この頃ですが、
皆さん、体調管理に気をつけましょう!
という私は、先日暑さにやられ、ふらふらになっていました
水分補給は大切さを実感しました
涼しくなってきてはいますが、この時期が水分不足になりやすいので
こまめな水分補給を忘れずに
さて本日は
『10月休業日』のご案内です

10月より営業時間が
9:30 ~ 18:00 となります
お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご容赦くださいますようお願い致します
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.*.○。・.: *
尚、お車の故障やトラブルにつきましては、
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139(または#8139)へ
ご連絡いただきますようお願いいたします
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.*.○。・.: *
9月は岩手三菱をご愛顧いただきありがとうございました✨
10月の弊社もよろしくお願いいたします(❁´◡`❁)
次回の更新もお楽しみに♪
このページだけ絵文字使えてないですよね?!
顔文字だけは見えてますか?
パソコンに疎すぎるので何が起こっているのかも、直し方も分からない
誰か教えてと嘆く渡邊でした(´;ω;`)
2022年9月30日 1:41 PM | Category:盛岡仙北店
こんにちは!ショールームスタッフの佐藤です☻
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
10月定休日のお知らせです。
・4日(火)
・5日(水)
・12日(水)
・18日(火)
・19日(水)
・26日(水)
お車の事故や故障等の緊急を要する場合は、
JAF(日本自動車連盟)
TEL:0570-00-8139(#8139)
また、10月から営業時間が
9時30分~18時
に変更となりますのでよろしくお願いいたします。
2022年9月29日 5:08 PM | Category:一関インター店
日頃よりスズキショップ盛岡高松をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
10月の休業日をご案内致します。
─≪10月休業日≫─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
_4日 ・5日 ・12日・18日・19日・26日
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
_
また、10月から営業時間が
18時までとなります。
お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご容赦くださいますようお願い致します。
---------------------------------------
●お車のトラブル・搬送のお問合せ
※JAFロードサービス救援コール
(全国共通・24時間)0570-00-8139(有料)
または短縮ダイヤル♯8139
----------------------------------------
2022年9月29日 5:08 PM | Category:盛岡高松店
皆さんこんにちは☀
先日のお休みに水沢のとあるラーメン屋さんに行きまして
それはそれは美味しくて最近まで歯が痛くて嘆いていた
自分へのご褒美かのように思いながら完食しました渡邊🔰です
ダイエットしなければいけないのについつい食べちゃうんですよね😋
食い倒れるくらい食べてみたいですね
「食い倒れ」と言えば 大阪!
最近店舗で「大阪」って文字を見たような・・・
これだ!!!

大阪・関西万博 特別仕様 ナンバープレート
が2022年の秋から全国で交付なんです!
期間限定らしく、いつから申込受付が始まるんだろう・・・?
9/26?!
今日は9/29だから・・・
3日前じゃないですか!!
交付期間は
令和4年10月24日(月)~令和7年12月26日(金)
となります
少しでも気になる方は店舗にポスターを展示しておりますので
ぜひお越しください!
お待ちしております😊✨
詳細は店舗スタッフまたは国土交通省のホームページをご覧ください🤲
次回の更新もお楽しみに♪
以上渡邊🔰でした
2022年9月29日 5:05 PM | Category:盛岡仙北店
こんにちは(*^-^*)釜石野田店です。
昨年に引き続き、一昨日の27日(火)に
釜石市立甲子小学校4年生の『防災についてしらべよう』という、
防災体験学習に参加させていただきました。


どうのようなことが自分の身を守るために必要なのかという知識を深めながら
「備える」ことの大切さを体感する今回の防災授業ですが、
当社では、災害支援車となる電動自動車を通して、日頃から災害・防災・備える事を、
生徒さんたちに興味・関心を持ってもらえるような
災害授業を行いました。

給電のデモンストレーションを行いながら
〇災害にはどんなものがある?
〇車ってどんなもの?
〇PHEVってなに?
〇PHEVでできること
を、生徒さんたちと学びました。
日々の生活を考えると、
クルマもライフラインの大切な一つだという事に気づきます。

使用しているモニターの電源は、給電からのものだと知ると
エクリプスクロスPHEVとアウトランダーPHEVのコンセント部分を興味深く見て
「走る家だね。これで生活できるね」という生徒さんもいました。
災害時に、学校や避難場所に駆け付けられ、
人や物を運ぶ移動手段ばかりでなく、
電気を使って困った人を助けられる
PHEV車に関心をもっていただけたようです。

こちらからの問いかけに、
生徒さんたちからたくさんの発言や反応があり、
私たちも楽しく学習をすることができました。

給電デモンストレーションの中で行った
ホットプレートで焼いたウインナーと、
電気ポットのお湯を使ったアルファ化米の試食は大好評でした。

最後に生徒さんたちから
「電気で動くクルマを知れてよかった」「災害時に役立つクルマという事が分かった」
「PHEVは色々なことができる」「PHEVだと家がなくても生活できると思った」
「ワゴン車みたいな
PHEVがあると荷物がいっぱいつめるのであれば良いと思った」
などの感想をいただいたほかに
「EV車とPHEV車は災害の時はどちらが役に立つのか」と質問も受けたりと、
学習の内容をしっかり理解してもらえたのだととても嬉しく思いました。

当社の他にも
釜石市役所 防災危機管理課の皆さんからは、
避難所の生活について
プライベートスペースの確保、段ボールベットの組み立て体験学習

釜石消防署さんから
けが等の応急手当、心肺蘇生法の体験などの学習がありました。

私たちも改めて日々の生活を見つめなおし、
災害、防災、備えることの大切さを、意識することができた時間でした。
このような機会にお声がけいただきました
甲子小学校の皆さんありがとうございました。
そして4年生のステキな生徒さんたち✨
当日は楽しい時間をありがとうございました。
わからないことがあったら
三菱自動車に来てくださいね♪また、お話しましょう(*^-^*)
2022年9月29日 5:04 PM | Category:釜石野田店
« BACK
▲TOP
NEXT »